人生を豊かにする「たぬ知恵」
第6弾
「お金を大切にする。
第6弾
「お金を大切にする。
ということの本当の意味」
お金は汚いものだと思っていたたぬが
株式投資を始めるまでに至った経験を
交えてお話しするよ。

たーさんは元々、お金を儲けたり
お金に細かくなることは
汚い事なんだと思い込んでいました。
結構最近まで。
何度か転職をし、
色んな人や職場を経験し、
役職にも就きました。
そんな中で、人の嫌な面を
みたり、会社の理不尽さを肌で経験し
とても辛い思いをして、
逃げるようにまた転職しました。
40を過ぎての転職です。
次こそは最後の転職。
そう思って望みました
ですが、
最後の転職先は今までの職場と
大差ない理不尽でいっぱいな職場でした。
正直疲れました。
これまで常に前向きに仕事と向き合い
目に見える実績も積んできましたし、
評価できる実績を評価されなくても
いつかは報われると信じてやってきた結果です
そんなたぬの一番の望み。それは、
「自由になりたい」
邪魔も軋轢も変な気遣いもない仕事がしたい。
仕事は好きです。
お金は汚いものだと思っていたたぬが
株式投資を始めるまでに至った経験を
交えてお話しするよ。

たーさんは元々、お金を儲けたり
お金に細かくなることは
汚い事なんだと思い込んでいました。
結構最近まで。
何度か転職をし、
色んな人や職場を経験し、
役職にも就きました。
そんな中で、人の嫌な面を
みたり、会社の理不尽さを肌で経験し
とても辛い思いをして、
逃げるようにまた転職しました。
40を過ぎての転職です。
次こそは最後の転職。
そう思って望みました
ですが、
最後の転職先は今までの職場と
大差ない理不尽でいっぱいな職場でした。
正直疲れました。
これまで常に前向きに仕事と向き合い
目に見える実績も積んできましたし、
評価できる実績を評価されなくても
いつかは報われると信じてやってきた結果です
そんなたぬの一番の望み。それは、
「自由になりたい」
邪魔も軋轢も変な気遣いもない仕事がしたい。
仕事は好きです。
でも、今まで出会ってきたような
人とは仕事したくないんです。
ブログは既に始めていたので、
出来ればフルコミットしてバリバリやりたい
でも、家族がいる。
迷惑はかけられない。
なぜなら、家族は一番大事にしたいから。
じゃぁ、我慢して働くか。
それも苦しい。
「お金に余裕があれば
人とは仕事したくないんです。
ブログは既に始めていたので、
出来ればフルコミットしてバリバリやりたい
でも、家族がいる。
迷惑はかけられない。
なぜなら、家族は一番大事にしたいから。
じゃぁ、我慢して働くか。
それも苦しい。
「お金に余裕があれば
次の選択肢も選べるのに」
折しも今、副業やFIREなんかがブームで
多くの方が同じようなことを
折しも今、副業やFIREなんかがブームで
多くの方が同じようなことを
感じているんだと思います。
でも、働かなければお金はもらえません。
お金のために嫌な職場でも
我慢して働かなくてはならないのです。
そんなときに一冊の本に出会いました。
それがこの、
「お金の大学」
です。
![本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8786/9784023318786.jpg?_ex=128x128)
本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]
思わず購入し、
貪るように読みふけりました。
自分が今まで忌み嫌っていたもの。
その正体が自分の唯一の希望になった瞬間です
それからと言うもの、
著者である「両学長」の
youtubeを毎日見ては、
楽天経済圏に入り、
せどりに挑戦したり、
株を始めたりしました。
まだ道半ばでありますが、
目標はフリーランス。
自分の力だけで生活できる事を
目指してます。
お金の話から若干それてしまいましたが、
今はお金の事はとても大切なものと思って
生活しています。
例えるなら自分の血や汗のようなものと
思っています。
恐らく今でも多くの方が
お金の事をあまり綺麗なものじゃないと
思っていると推測します。
だからこそそんな人こそ
お金の本当の意味を知って
大切にして頂きたいと思うのです。
長くなりましたが、
この、哀れなたぬの二の舞にならぬよう、
これを読んでくれた方は是非、
これからの人生をより豊かで実りある
生活に変えていって頂きたいと
切に願うのです。
P.S. 長くて読みにくい文章でごめんね
意味の通らない所や分からないところが
あったらコメント欄で質問頂ければ
お答えしますので、おおらかな気持ちで
お読み頂ければ幸いです。
長くなりましたが、
この、哀れなたぬの二の舞にならぬよう、
これを読んでくれた方は是非、
これからの人生をより豊かで実りある
生活に変えていって頂きたいと
切に願うのです。
P.S. 長くて読みにくい文章でごめんね
意味の通らない所や分からないところが
あったらコメント欄で質問頂ければ
お答えしますので、おおらかな気持ちで
お読み頂ければ幸いです。
コメント